お疲れ様です!
高級懐石料理よりすき家の方が美味しいminacoです!(大人の味ってナニ?)
今日は、健康について。
デトックスという言葉は一時流行しましたね^_^
この言葉は「解毒」の意味らしいです。
私が昔バイトしていた飲食店でも、「タマネギ料理で血液サラサラ!デトックス効果!」
みたいな謳い文句で、タマネギソースのステーキを販売してました。
血液サラサラ=健康
こんな公式が一般的になっています。
しかーし!血液サラサラって健康なの??
水分が不足して血液がドロドロになるのは、血行が悪くなるので良くないですが、サラサラにしすぎると、水分量が多くなるので、凝固しずらかったり(血が止まらない)赤血球が薄まるので酸素運搬の効率も下がり、体にはよくありません。
何事も「ちょうど良い」がベストなんですね!
医学根拠はないけれど、何故当たり前の様になったのか?
「デトックス」「血流改善効果」この料理を食べたから、身体の調子が良いわねぇ、
って人が多数いたのでしょう。
、、、プラシーボ効果じゃん!
医学じゃなくて、心理学だった!!
では、また!
あっ、下の方にコメントが入れれるようになりました^_^
コメントしてくれると、minacoが懐きます。
アンチコメントしてくれると、minacoがダメージを受けます!
〜ELXIAでは、従業員を募集しております! 電気工事に興味がある方は是非☆〜