従業員日記

投稿日:

おいなりさん

お疲れ様です!

ドラクエのオープニング曲とクリスマスソングを聞くと、ワクワクしてくるminacoです!(今年で38才です)

今日は、「おいなりさん」の話。

「おいなりさん」と聞いていやらしい事が頭をよぎったそこのアナタ!

、、、仲良くなれそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

まず、おいなりさん(稲荷寿司)の由来について

お稲荷さんとは、神様の名前で、稲荷神は別にキツネって訳では無いようです。

稲荷神の使徒がキツネで、「たまたま油揚げが好きだった」って設定みたい。

たしかに、キツネが油揚げ好きってのに違和感はありました。

そして、地域によっては「キツネ寿司」や「コンコン寿司」と呼ばれているようです。

コンコン寿司になったのは、「キツネの鳴き声から」なのですが、、、

キツネが鳴いてるのを、聞いたことないんですけど!!

また、海外でも割とポピュラーな料理になっているようで、韓国や台湾、ハワイ、なんとあのミクロネシアの島々でも食べられている様です!(ミクロネシア知らない)

ちなみに、俵形は関東風、三角形は関西風らしいです。

本日も、どうでも良い知識でした!

では、また!

〜ELXIAでは、従業員を募集しております! 電気工事に興味のある方は是非☆〜

株式会社ELXIA
〒321-4301 栃木県真岡市西田井1210-9
TEL:080-3208-5395
※営業・勧誘電話はお断りします。

従業員日記
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラスとマイナス

プラスとマイナス

お疲れ様です! 「タバコの値段が倍になったら、喫煙者がいなくなるんじゃないか」と思って数年たって、気 …

海外の友人

海外の友人

お疲れ様です! ガソリン給油は2000円固定のminacoです! 今日は、嫁さんがタイで知り合った友 …

よく考えてみると、、、

よく考えてみると、、、

お疲れ様です! すきやきは、2日目も美味いと気づいたminacoです!(味のしみた豆腐サイコー) 今 …

最近の投稿

2022/01/28

次女。。

2022/01/16

自粛中の過ごし方。。

2022/01/09

初詣。。

2022/01/04

初売り。。

2022/01/03

お年玉。。

お問い合わせ  採用情報