お疲れ様です!
なんか、カッコいいタイトルつけてすでに満足のminacoです!(でも、晴れが好き)
今日は、天気予報についての話。
皆さん、朝のニュースなどでよく見るかと思います。
そこで登場する「降水確率」。
雨が降る確率なんて分からんだろう!って思ってました。
しかし、よく調べてみると、雨が降る地域の面積の割合が降水確率だと!(栃木県降水確率50%だと栃木県の半分の所で雨が降る)
、、、知らんかった。(雰囲気でつけてると思ってた。)
あと、雨量を表すのに、「バケツをひっくり返したような雨」とかの表現を聞きます。
どんな雨だよwwとか思ってたら、正式な表現だった!
雨量10〜20:ザーザーと降る
雨量20〜30:どしゃ降り
雨量30〜50:バケツをひっくり返したような雨
雨量50〜80:滝のような雨
雨量:80〜:圧迫感のある雨
、、、完全にバケツで遊んだな。
気象庁にも遊び心ホルダーがいるようです。
以上、現場のminacoでした!
では、また!
〜ELXIAでは、従業員を募集しております! 電気工事に興味のある方は是非☆〜